SSブログ

イソウロウくん [花鳥虫月♪]

CR088682.jpg
CR088696.jpg
CR288516.jpg
CR288523.jpg

夏も終わった9月の終わり頃、ウチの店の前を目にも鮮やかなイエローグリーンのイモムシ君が、
「うんちょ、えっちょ、よっこらちょ」と、どうみてもナンの葉っぱもない方に進んでいたので、
「あんただーれ??」ってジッと見ると、
「ありゃまぁ、オオミズアオでねぇの!!」
コノ時季に幼虫で這っていると言うことは、オオミズアオは蛹越冬なので来春羽化やな♪
と言うことで、早速捕獲決定(笑)

でも、コイツの食草はサクラ、ウメ、アンズ、リンゴ等のバラ科、クリ、コナラ等のブナ科、ハンノキやカバノキの植物のはず。
そんなものねぇぞ。。。。

で、ググって見たらこんな記事発見。
http://shoko.web.infoseek.co.jp/Guest/oomizuao-benikaname1.html
ベニカナメ、つまりレッドロビンなら隣のマンションの生垣だ!!
試しに与えてみたら、なんと食うぞ!!
と言うことでエサも確保できたので一安心。

ベニカナメ(レッドロビン)は『バラ科カナメモチ属の常緑小低木』なので、
同じバラ科の植物を食べる傾向にあるのでお口に合ったのかな??(笑)

さてさて、この子も2008/11/17未明には最後の糞と尿??をして葉っぱを糸で縫い合わせて、
どうやら繭のようなものを作り蛹になりました。

無事に羽化してくれることを祈ります。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

まみ

私も先日、団地内の歩道を劇走する終齢くんを発見しました
その時はオオミズアオで、蛹越冬と知らず写真だけ撮らせてもらい
さよならしましたが、無事蛹化できたか、ちくちくと気になっています。
餌とかも用意できないと思いやめたのが、ちょびっと悔やまれます
調べればよかった・・・
蛹化の様子とかも続報ヨロシク!
by まみ (2008-11-18 08:39) 

こるれおーね

まみ姐さん
いやいや、普通は拉致らないでしょ(笑)
もうチョット蛹くんが落ち着いたらコッソリ撮って見ますわね。
オオミズアオの幼虫はかなり多食性みたいですね。
カエデ、ザクロ、アセビ、ヤマボウシ、テウチグルミ、サザンカ、ヒサカキ、サカキなんかにも付いているらしいっす。
by こるれおーね (2008-11-18 09:33) 

keko

こんな素敵なブログがあったのに今頃気づきました。すんません。
すばらしい写真がいっぱいですね。
オオミズアオの成虫を見たことあるんですが、
幼虫はヤママユガの幼虫にそっくりなんですね。

by keko (2009-03-10 23:41) 

こるれおーね

keko姐さん、良くぞ辿り着いてくれました(笑)
ココは更新がイマイチですが、花や虫などを載せて行こうと思ってます。
ヤママユガ科の幼虫はみんなちょっと似てますね。

そう言えば、KEKO姐さんのページどうしたん??
また写真見せてー!!
by こるれおーね (2009-03-11 21:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。